富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

キッチン選びのポイント

投稿日:2018年5月7日 (月)
投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
今日はキッチンに関してお話したいと思います。 
今までリフォームで色々なキッチンを見てきた中で、私なりに大事だなぁと思うポイントをご紹介させて頂ければと思います。 
 

①ワークトップ(天板)の素材

ワークトップにはいろいろな種類があります。 
人工大理石、ステンレス、セラミックが代表的なものですね。 
 
私のおすすめはステンレス! 
見た目はシンプルかもしれませんが、ステンレスは金額的にも安いし、耐久力もあります。 

②レンジフード

レンジフードは一番お手入れが難しいところ! 
いろいろなお宅を見てきましたが、ついつい放置してしまって長年の汚れが溜まって、もう掃除したくないから交換したいという方もいらっしゃいます。 
 
それだけ掃除が大変なレンジフード。最近は自動でお手入れしてくれるものや、とても掃除の簡単なタイプも出ています。

③キャビネット

私の中ではこれが一番大事です。 
キャビネットとはキッチンの骨格の部分です。 
主流は木製ですが、ステンレスやホーローもあります。 
 
おススメはステンレスかホーローですね! 
これによってキッチンの耐久年数は大幅に変わります。ステンレスやホーローのキッチンは30年以上つかっているお客様もいらっしゃいますが、木製のキッチンは体感で15年ほどで寿命が来ます。 
 
少々お高いですが、ステンレスやホーローのキャビネットのキッチンを選ぶことをおススメします!

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容