富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

減らすことで得るもの。 高岡市キッチンリフォーム紹介<クリナップ ラクエラ>

投稿日:2019年2月16日 (土)
投稿者:西島 諒

オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
私は捨てることが結構好きで、ひと昔前の断捨離やミニマリズムの話に結構共感していたりしました 
 
ただリフォームではなにか新しいものを増やしたりすることが多いです 
そんななかでもいままであった不要なものを失くすこと、減らすことはリフォームにプラスになることも多いです 
一番わかりやすい部分で言うとコストダウンがありますが、 
いままであったものを失くすことでの空間の有効利用 
大きな話で言うと減築することで固定資産税の減少も期待できます

施工前

30年ほど使われた流し台

 

使っていない上部収納

 

施工後

クリナップ ラクエラ

今回は流し台だけでなく、床・壁・天井も解体し 
キッチン空間全体のリフレッシュを行いました! 
少しコンパクトなキッチンですが、収納量はばっちりです 
お客様が何を入れようか悩まれていたくらいです 
 
使っていない上の収納は失くしました 
位置も少し移動し、写真では空いている右のスペースは冷蔵庫の置き場所です

施工後

2口IH グリル無し

いままでグリルを使っていなかったということと 
3口も熱源が不要ということで今回は上記のIHを選択 
グリル部がすっきりとしていて清掃性もあり、多少天板上の作業スペースも広がります 
 
いままでグリル無しのキッチンはつけたことがなかったのですが 
私の家でもグリルはほとんど使っていないのでいっそ失くしてしまっても良いかもしれません

窓廻りはオールキッチンパネル

キッチンパネルはキッチン側の壁全面と窓廻りに施工 
清掃しやすく清潔感があります 
いままで使っていた窓前の鍋置きは処分され、キッチンの収納内に収まりました 
 
他にも不要な建具やエアコン、ベッドの処分などもさせて頂きました 
キッチンだけでなくお家全体広々となったように感じるリフォームになりました

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容