スタッフブログ
高岡市でTOTOサザナ施工
投稿日:2019年2月10日 (日)
投稿者:富田 恭平
高岡市でユニットバスの入れ替え工事を行っています。
古くなったユニットバスを解体して新しいユニットバスを設置します。

浴槽側のカランを取り外しして

洗い場側の水栓カランを取り外して
電気器具も取り外してから解体です。

ユニットバスの解体は約半日で行いました
タイルの浴室の時と違い手早く解体できます。
手早くできる分解体費用もタイル浴室の時よりも少なくなります。
ユニットバスを解体した状態です。ユニットバスだったために湿気が少なかったため土台や窓枠などもきれいな状態です。
今回は外壁をリフォーム済の家だったためにサッシの入れ替えはせずにユニットバス設置後に内窓をつけて寒さ対策をすることをご提案しました。

今回施工のユニットバスは必要な面に断熱材を入れていきます。
カランから給湯をしていたところ給湯器をオートタイプのものに入れ替えすることで自動でお湯貼りのできるものにしました。