富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

氷見市 電気温水器→エコキュート工事 ヒートポンプの置き場所は…

投稿日:2019年3月2日 (土)
投稿者:西島 諒

オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
先日、長野の松本城に会社の同期といきました 
数百年も残っている歴史的建造物あって、迫力がありました 
建築や構造的な面でも興味がでてきて、子供の時に城をみたときとの見方が変わって面白かったですね 
 
氷見市にて電気温水器からエコキュートへの交換工事を行いました 
エコキュートは電気のみでお湯を作る電気温水器と違い 
空気の熱も利用してお湯を沸かします! 
よって1/3の電気料金に抑えることが期待できます 
がしかし、そのためのヒートポンプ(エコキュートの横にあるエアコンの室外機の様な見た目の物)を置く必要があるのです 
 
今回は近くにスペースがなくどこに置こうかと考えていたのですが 
電気温水器の横にはエアコンの室外機置きがありました 
架台を二段タイプにすることで知る室外機の下にヒートポンプをお邪魔することにしました 
上手く上下のスペースを活用でき無事にエコキュートが取り付きました

☆ビフォーアフター☆

20年使われた電気温水器 
いつ壊れても可笑しくないとの事で 
今のうちにエコキュートに交換しました

コロナ CHP-46AY1 
フルオートの460リットルサイズです 
現在お風呂は給湯専用のタイプですが 
もう少ししたらお風呂の工事も考え中 
いまのうちにフルオートタイプでお出迎えする予定です 
 
今回は一時的に給湯専用の機能に変更ができるタイプ 
今後のリフォームプランにも上手く合わせることができ 
ダブルでエコです

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容