スタッフブログ
富山市 K様邸 土間コンクリート工事

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの吉田です。
最近は暖かい日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は雪が少なく、外部工事も思いのほか順調に進める事が出来ました。
ウィンタースポーツ好き方にとっては、あまり良い冬ではなかったかもしれないですね。
さて今回は、土間コンクリート工事を行った現場を紹介致します。
主に駐車スペース、犬走り、玄関アプローチ等で工事される事が多い土間ですが、
何といっても車などの重量物に耐える耐久性の高さが特徴的で、地面を完全に覆うので、
雑草対策としても非常に効果的です。そのほか凹凸が無いメリットを生かし、車いすのスロープなどにも利用されます。
土間コンクリートは主に3層構造となっており、地面→砕石→コンクリートの順に工事を行います。
写真は設置した型枠内にコンクリートを流し込んだところになります。重量に耐える為に、コンクリート内部には
「ワイヤーメッシュ」と呼ばれる鉄筋を、ひび割れ防止や強度補強の為に組みこんでいます。
表面は雨水等が溜まらないように水勾配が計算され、傾斜がつけられています。
よくお客様から、駐車スペースを増やしたい、広い庭の手入れが大変で困っている、玄関までのスロープを作りたいなどの
ご要望を頂きます!
もしそういったお悩みをお持ちの方がおられましたら、是非一度オリバーまでご連絡下さい!
株式会社オリバー富山本店
〒939-8211 富山市二口町3-2-14
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
リフォーム事業部
リフォームアドバイザー 吉田 大佑