富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 LIXILアライズ 三菱エコキュート

投稿日:2019年3月2日 (土)
投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
またまた今週もいい天気! 
お出かけ日和で羨ましい、、 
 
先週に引き続き私の休みは曇りのち雨、、 
なんということでしょうか。 
今週こそは晴れろ〜と祈るばかり! 
 
そんないいお天気の今日は採用活動で 
石川県での会社説明会に来ております!

代表のトップセミナーです。 
 
なかなか会社説明会に社長が来ることはないのでは、、? 
学生さんの就職活動も本格始動していきます! 
しっかり企業研究して臨んでいただきたいものですね! 
 
我々も頑張らなければ! 
 
 
今日ご紹介させていただくのは、富山市でお風呂の工事をさせていただいている現場です☆ 
 
 
電気温水器の勢いがすごく弱くなったことがきっかけでした。 
温水器のついでに、、? 
お風呂までやってしまおうという事になり、今回工事させて頂きました。 
 
シャワーとか、キッチンとか、、 
 
お湯が思う通りに使えないのは不便ですよね。 
 

ユニットバス解体中

まずは天井から壊します。 
 
よくお客様から、 
ユニットバスって外壁壊さないと交換できないんじゃないの?? 
 
と、質問を受けることがありますが、 
この画像をご覧の通り箱型ではなく、パネルを組み立てていくものなので心配はいりません☆

エコキュート設置

三菱エコキュート 
Aシリーズのセミオートを設置しました。 
 
追い炊きはできませんが、 
自動湯はり機能があります。 
追い炊きの機能まではいらないけど、スイッチポンでお湯はりしたいな、、 
という方はこちらをお勧めしております!

解体後、土間・配管

こちらが解体後になります。 
 
配管・配線を通して新しいユニットバスに備えます。 
 
ここまで約1日でできました。 
 
ちなみにこの給湯管(お湯の通る管)は銅管でした。 
銅管や鉄管はサビなどに弱いため、年数が経つと腐食しやすくなります。 
今、エコキュートに変えお風呂も工事するタイミングでお湯の管を変えてしまうのがベストと判断し、すぐに新しいものに変えてもらいました。 

完成

その後ユニットバス組み立てに1日、 
脱衣室側の仕上げの工事に1日 
 
全部で4日でおわりました! 
 
意外とすぐ終わるものです。 
 
 
工期も短く済むので、お客様の負担も少なく済みますね。 
 
工事内容によっては工期がかかったりもします。 
またご連絡ください☆

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容