スタッフブログ
畳の話 イ草・和紙
投稿日:2019年3月11日 (月)
投稿者:西島 諒

和紙畳
こんにちは
オリバーのリフォームアドバイザーの西島です
改めてデスノートを読んでいたのですが抜群に面白いです
何年経っても面白いですね
畳の表替えや交換の工事もオリバーは行っています
先日白蟻の被害の合った畳を入れ替える工事を行いました
元々はイ草の畳でしたが和紙の畳を入れさせて頂きました
それぞれの特色としては
和紙はイ草と比べ変色がしにくいです
個人的にはこれが一押しのポイントです
最初は緑の色がまぶしい畳も色あせ、日焼けとダメージが日々積み重なります
イ草の畳は数年経過すると黄色く変色していきますが和紙の畳は長い期間の維持が期待できます
和紙はイ草独特の畳の臭いがありません
それを良いととらえるか悪いととらえるかは意見がわかれるところですね、
あの新しいイ草の匂い、好きな方も多くおられることと思います
和紙はコスト的には高くかかってしまいますので、ニーズに合わせて使い分けを検討ください