スタッフブログ
富山市 洗い出し
投稿日:2019年4月26日 (金)
投稿者:斉間 優樹
こんにちは!オリバー富山北店の斉間です。
今回は以前工事させていただいたブロック塀布基礎の洗い出し工事についてご紹介します。

このように塀の基礎の部分が剥がれてしまっているため、補修してほしいということでご依頼を受けました。
➡

施工後の様子です。
見事にきれいになりました。

なぜ洗い出しというのかと言いますと施工工程から名前が付いたそうです。
まずは砂利を混ぜたセメントを補修範囲に塗っていきます。

そして乾ききる前に水を吹き付けることで砂利が浮かび上がってきます。
表面を水洗いし砂利を浮かび上がらせることから、洗い出しという名前の由来になっています。
お家のことならなんでもお気軽にオリバーまでご連絡下さい。