スタッフブログ
湿気対策は換気扇が一番☆
投稿日:2019年5月20日 (月)
投稿者:吉井 秀雄
こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。
今回は、お風呂のドアが壊れ締りが悪いために大量の湯気が脱衣室に流れ込み
湿気でカビが生え困っておられるお宅の湿気防御対策で工事させて頂いた事例を
ご紹介いたします。
重要ポイントは、ブロック構造の壁2箇所をコア抜きして貫通させ換気扇を取り付けたことです。
まずは写真をご覧ください。

脱衣室壁と外壁の2箇所をコア抜きし配管したところです。
外部に湿気を排出するため大変な工事となりました。
環境を変えてあげることもリフォームの重要なところですので
これからも現況を受け止めしっかり対応して参ります。

脱衣室の湿気が酷いためコ電気を引っ張ることができなかった
とのことですが、ご覧のとおり換気バッチリになりました。
お風呂のドアも施錠できるようドアノブを交換しましたので
これからは湿気でのお困りごとも少なくなってくるでしょう。