富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

愛犬と暮らす① 〜玄関の西日対策〜

投稿日:2019年5月19日 (日)
投稿者:辰野 映理子

こんにちは、オリバー高岡店の営業企画部 辰野です。 
我が家には元保護犬の愛犬クロちゃんがいます。黒い犬だから「クロ」…安易だ!安易すぎる!!と反対しましたが私以外の家族全員すでに「クロ〜」と呼んでしまっていたのですんなり馴染みました。 
日中は玄関(←格子の引き戸)にいて日差しが当たるので簾をしているのですが、それでも日が当たって温度の上昇がすごいので、玄関のリフォームかスタイルシェードか検討中です。

玄関は西日を浴びやすい

夏の厄介な西日による室温の上昇を防ぐためには西日対策グッズを使用しなければなりません。エアコンを使用すれば室温は下がりますが、電気代がかかってしまいますし玄関にエアコンを設置してある家はあまり無いので玄関の暑さ対策にはなりません。そのため玄関の西日対策は玄関にも使える暑さ対策を施す必要があります。 
 
カーテンやすだれは西日対策に有効。だが… 
 
西日対策として有名なのはカーテンやすだれなどの直射日光に対して壁となってくれるグッズが有名です。しかし玄関は人の出入りが頻繁に行われていますし、玄関ドアをカーテンやすだれで隠してしまうとカッコ悪くなってしまいます。 
 
基本的に玄関の西日対策とは玄関ドアの外で直射日光を防ぐ形になります。西日対策として玄関窓の内側にブラインドをかけている人もいますが、それだと日光だけを防いでいるだけなので熱は内側まで入ってしまいます。つまり暑さ対策としては有効とは言えません。

【LIXIL リシェント】 
西日対策に関しても断熱性能に優れたドアと通風用の窓によって大きな期待が持てます。リシェントには縦長の採風窓が付いていて、窓を解放すれば玄関ドアを閉めた状態でも換気できます。窓には2か所のロックが付いていますがレバーと連動しているのでワンタッチで開放・施錠が出来ます。 
 
またリシェントは熱反りに強い素材を使用しています。これまでの断熱ドアは温度差や不具合によって玄関ドアが反り返ってしまう現象が起きることがありました。しかしリシェントは「遮熱鋼板」を使用しているのでドア表面の温度上昇を抑えて反り返りを防いでくれます。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容