スタッフブログ
愛犬と暮らす③ 〜熱中症から守る〜
こんにちは、オリバー高岡店の営業企画部 辰野です。
ここ例年の夏の暑さは異常ですよね。今年もどこまで暑くなるのでしょうか。皆様。水分補給、休息をこまめにとってお気をつけください。
人間はもちろん、日中ひとりでお留守番のしてるご家庭のワンちゃんも熱中症対策が必要です。犬は暑さに弱い動物です。大切な愛犬を熱中症から守り、夏を快適に過ごせるように考えたいですね。人間と違って犬は汗による体温調節ができません。そのため、熱中症にかかる危険性は人間よりも高いといわれています。人間なら我慢できる暑さでも、犬にとっては生命の危機につながりかねません。夏場、エアコンを切った部屋の室温は思った以上に速く上昇することがあります。普段は窓を開けて風通しを良くし、外出などで窓を閉める時は、エアコンで温度や湿度の調整をしましょう。その場合、エアコンをつける時間が長くなるので、省エネ機能の高いものにしたいですね。

【Panasonic エオリア】
高い省エネ性と賢いセンサー! 年中つけっぱなしならコレ!人の居場所、人の状態を感知!
人が居る場所にしぼって冷暖房。その人の状態を見て、冷暖房パワーのムダをカットします。
間取り・家具の位置・天井・壁を感知!
いつもの生活エリアを学習し、ムダエリアへの送風をカット。また、天井・壁の輻射熱を感知して、適したパワーで冷暖房します。
外出などで窓を閉める時は、エアコンで温度や湿度の調整をしてあげて、安心してお留守番を任せたいですね。