富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 N町 Pnasonic エコキュート施工しました!

投稿日:2019年6月10日 (月)
投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
ついに梅雨入りしましたね。かと思えばそんなに雨もバシャバシャ降り続いてないところを見ると今年も空梅雨になりそうです。 
梅雨明けに気温が上昇しすぎないよう祈るばかりです。 
 
さて、本日は富山市のT様宅で施工させて頂きましたエコキュート交換工事をご紹介致します。 

今回は電気温水器からエコキュートへの交換のご依頼があり、施工させて頂きました。年数が経ち、そろそろ交換しなければと思われていたようです。ところで、皆さんはエコキュートとはどんなものかご存知ですか?

エコキュートとは「自然冷媒ヒートポンプ給湯機」の愛称です。ヒートポンプと呼ばれる技術を取り入れた電気給湯器で、空気の熱を利用してお湯を沸かすという特徴を持っています。以前は「省エネ・電気代削減」といったところが大きなメリットとして挙げられていましたが、近年における防災意識の高まりから、「非常時に貯まった水を使える」というメリットも注目を浴びるようになりました。 
 
その他に挙げられるエコキュートのメリットは以下の通りです。 
・電気代の安い深夜電力を利用するため、光熱費が安い 
・断水時などにはタンク内の水を非常用水として使える 
・停電が起きてもタンクから水を取り出すことができる 
・メーカーが豊富でより自宅に合った製品を選べる 
 
しかし、エコキュートにも以下のようなデメリットも存在します。 
・すぐにお湯が出ない 
・使いすぎると湯切れが起こる 
・故障しても自分の手では直せない 
・深夜に低周波騒音を起こす可能性が有る 
・空気の熱を利用するため、冬は効率が下がり、光熱費が上がる 
 
メリットもデメリットもあるエコキュートですが、昨今のオール電化・ゼロエネルギー住宅の推進などから切り替えられる方が増えています。 

さて、写真は施工の様子です。施工していますのは、F設備のF氏とY氏です。F設備は私が入社した時からお世話になっている職人さんで、オリバーでもトップクラスの実力を有しています。F設備の皆さんいつもありがとうございます。 
雨の中一生懸命に仕事をしてくれ、お客様からご満足のお言葉を頂けて良かったです。 

そして、設置し終わりました!職人が手早くしてくれた為、朝からの工事で夜にはお風呂に入って頂くことが出来ました。エコキュートにご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい。 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容