スタッフブログ
高岡市 ボイラー交換 定期的な点検を!
こんにちは
高岡店コーディネーター室です。
梅雨入りしましたね!
髪の毛をセットしても元に戻って、毎日ブルーです。
さて、先日営業が公休日の日
ボイラーが急に止まってしまったと
顧客様よりご連絡があり緊急対応をさせていただきました

お客様はご自分で何でもさわれる方だったのですが
リセットしても作動しないとのことでした。

中のタンク部分の給水部分から水漏れしています。

下にある部品の箇所が水漏れによって腐食し
基盤の故障に繋がったのだと考えられます。
交換後

前回もオリバーでボイラー交換をされて
まだ8年とのことでしたが、
メーカーに問い合わせたところ
中のタンクの交換が必要となりメンテ費用が思った以上に
かかるとのことで、先のことも見据えてボイラー本体を
交換されることになりました。
ボイラーも外部設置の場合、雨や雪がかかる状況で
早めに故障に繋がってしまうことがあります。
前回西島君がブログで紹介してくれていたように
ボイラー小屋があると、耐久年数もUPするかもしれませんね!
※但し、ボイラーによっては排気口が前吹き出しのものと、
煙突型のタイプがあります。
排気口の妨げにならないように
囲いをつくることが必要なので、細かなことはオリバーまで
ご相談くださいね。
西島氏 投稿記事👇
https://www.oliver-reform.jp/staffblog/takaoka/37005.html