富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 K様邸水廻り工事 風呂TOTO キッチンウッドワン トイレTOTO ログハウスのリフォーム

投稿日:2019年6月17日 (月)
投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
昨日は暴風雨の予報でしたが、県内は大事に至らず良かったです。 
外部の工事もたくさんさせていただいているので、気が抜けないですね。 
 
今回は、水廻り4点の入替えをさせていただいたK様邸のお宅です。 
 
出会いは春のリフォームイベントにお越しいただいたK様。 
20年くらいが建ち、設備機器を新しくしたいとのことで、お任せいただきました。 
 
こだわったログハウスのおうちで、いろいろトラブルもありましたが、きれいに仕上がりました。 
 
場所ごとにご紹介します。 

床は石張りで壁も無垢材を張ってあり、高級感があるが経年劣化にはかなわない。

TOTOサザナをご提案。 
明るく掃除のしやすいお風呂に生まれ変わりました。 
お湯が冷めにくくなったと喜んでいただきました。

造作カウンタータイプで、手作り感があり雰囲気もある。 
カウンターは木製なので、キズ・シミには勝てない。

TOTOのオクターブをご提案。 
LED照明・スイング3面鏡などの特徴があります。

キッチンもご主人のお手製。 
フードを木枠で囲んだり、カウンターにタイルを張ったりととてもおしゃれ。しかし、年数とともにタイルの割れや、扉にがたつきが出てきた。

ウッドワンのスイージーをご提案。木調ですが、汚れにくくなっている。 
収納も現在主流の引出しタイプに。

残念ながら撮影漏れ...。 
ドアップしかない。 
床は無垢材のため、目地に汚れが入り込んでいる。

TOTOGG1を設置。 
造作カウンターはそのままで、床にクッションフロアを張り、便器を取替え。

旧型の電気温水器。 
劣化がひどい。

今回はエコキュートに取替。 
古い給湯管もきれいにさせていただきました。

K様邸は先にも紹介したように、ご主人本人がキッチンや風呂、カウンターなどを作られたと聞き大変驚きました。 
 
ログハウスということもあり、壊してみないとわからないことも多々あり大変でしたが、きれいに仕上がり安心しました。 
 
K様、工事中はご不便をおかけしました。貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容