富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

ラジエントヒーターについて

投稿日:2019年8月4日 (日)
投稿者:道順 雷

こんにちは! 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
先日、弊社では高岡文化ホールにて市民リフォーム祭を開催しておりました。 
そこで、こられたお客様から3口ともラジエントヒーターの物はありますか?と尋ねられました。 
正直、ラジエントヒーターはIHのおまけで付いてくる物ぐらいでしか思っていなかったので、存在を知りませんでした。 
問屋さんに聞いても、あったかもしれない。ぐらいの感じでした。

携帯で調べると、しっかり出てきました。 
 
そもそもラジエントヒーターとは? 
トッププレートの下に、ニクロム線を渦巻状にして埋め込んだ調理器具です。プレート下のニクロム線が発熱体となり、トッププレートが熱せられて高温になることで鍋を加熱します。 金属鍋はもちろん、IHクッキングヒーターでは使えない耐熱ホーロー鍋や、超耐熱ガラス鍋なども使うことができる一方、トッププレートが高温になるため、やけどの危険性があります。 
 
瞬間的な火力というよりは、じっくり熱する事で調理します。 
最初のうちは、不便に感じるかもしれませんが慣れてしまえばこのような使い方も出来ますね! 
 
今回の件で、とても勉強になりました。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容