富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 水漏れ 30㎝プールシリーズ

投稿日:2019年9月12日 (木)
投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
 
自分でも続き書くと思わなかったから 
 
前回のおさらい 
 
・基礎内30㎝プール 
・ウチダ信用していなかった 
・無意味なカッパ 
・犯人はあいつ 
・仕事しないコマ 
・パンツは自重 
 
この回からみた人はさっぱりのおさらいですけど、そんなことは気にしない 
 
 
水漏れは完治 よしよし 
 
のお祭りモードの中お客様がポツリと言いました 
 
 
 
「この残ったお水なんとか取れませんか?」 
 
 
ですよねー!ですよねー! 縁の下に水たまりって気持ち悪いですからねっ カビとか! わかります!! 
 

2~3㎝たまったコイツを外に出す方法が 
 
イイダ、ウチダ、サイマ、を陸上自衛隊ばりにホフク前進させ 
雑巾ですいとりバケツリレーさせるという人海戦術案が濃厚で 
 
できれば私は点検口の入口でバケツを受け取る重大な任務を 
責任もって全うしたい 
 
という図式しか浮かばず 
 
こりゃ大変だぞ!! 
 
だけど不安そうなお客様をみてたら何とかしなきゃな! 
 
と思い 
 
なんとか、なんか考えてきます 
 
という陳腐なセリフを吐いて退却してきました 
 
 


ぼんやり考えたすえ 
 
!! そういえば 北店事務所になぜか水中ポンプあったな 
 
と思い立ち探してみました

コレコレ 
 
でも、ほんとに何故 これが事務所にあるのか 思い出せない 
こんなん使わないし 
 
それは良いとして 
 
この水中ポンプは今日この日お客様のために使用されるためにだけに 
存在し続けたのだ・・・・という運命・・・いや・・神の啓示    
 
 
 

実験してみた 
 
うごいた 
 
そして上にしか噴射しただけじゃ意味ないじゃん 
 
かんがえてみた

こんなんとか

こんなん 
 
ホース接続できるようにする部材

こんな感じにしあがりました 
 
これで楽にできるはず

ちなみに  
 
わたしは自分でなにか作業をする・・という事が正直すきではありません。 
基本的に作業するという事にかんしてはド素人ですしド素人のする作業に 
対価をいただくわけにはいかんような気がします 
 
職人さんに仕事の依頼をして段取り指示管理してその対価をいただく・・・これが王道なのかなおもう 
 
が 
 
この時は基礎の中の水を抜く職人がさっぱり思いつかなかったので 
なんか必死にやってますけど、どうなることやら 
 
つづく 
 
 
 
 
 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容