富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

温水洗浄便座に種類があるって、知っていますか?

投稿日:2019年10月4日 (金)
投稿者:松浦 友紀

おはようございます!! 
 
 
住宅の中でリフォームしたい場所の上位にあがることの多いトイレ。 
 
今回は、トイレリフォームを考える前に知っておきたい 
温水洗浄便座の種類と選び方のポイントをご紹介します(^^♪ 

『瞬間式』 と 『貯湯式』 
 
『瞬間式』は、 
温水を洗浄時に瞬間加熱するタイプです。 
連続使用してもお湯を沸かし続けられるようになっているので、湯切れが起きたり温度が下がったりすることはありません♪ 
貯湯式と比べると本体価格は高くなりますが、 
使う時だけ温水を作るので、月々の電気料金を抑えることができるのも魅力的です!! 
 
 
 
『貯湯式』 
 
温水を内蔵されたタンクに貯めておくタイプです。電気ポットをイメージするとわかりやすいですね(^^)/ 
お求めやすい価格なのでリフォーム予算を抑えやすくなります♪ 
ただしお湯を常に温めながら貯めておかなければいけないため、ランニングコストがかかります。 
 
 
 
ウォシュレットを使う頻度によって、 
どちらが合っているか、どちらが電気料金を抑えられるか変わってきますので 
トイレの交換を考えられている方は、ぜひ注目されてみてくださいね!! 
 
分からないことがあれば、お気軽にご相談ください(^^♪

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容