富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

収納がすくない、、、解決しませんか?

投稿日:2019年10月8日 (火)
投稿者:室 奈央

こんにちは 
高岡店 室です。 
 
先日、娘の運動会に初めて参加しました。 
運動会前から自宅でダンスを披露してくれたり、練習を一生懸命 
頑張っていたので当日は目頭があつーくなりました 
母になってから涙腺がめっぽうゆるいです。 
 
 
さて、長くお住まいしているとお悩みのひとつに 
「収納スペースがすくない」 
「収納スペースを増やしたい」という 
お声をよくききます。 
大型リフォームで間取りを大きく変更する際は収納スペースを増やすことが 
できます。 
でもうちはそんな予定ない。。。 
 
という方!! 
こんな方法で収納を増やすことが可能です! 
 
・和室の一角にクローゼット扉をつけて床を貼る 
・使っていない床の間を利用してクローゼット扉を付ける 
 
 
実際に私が施工させていただいた事例をご紹介いたします! 
 

和室に収納

《 施工前 》 
 
お施主様のご要望 
タンスなどをみせたくない。 
制作物などの小物を収納しておきたい 
 

《 施工後 》 
 
間口の広い折れ戸を取り付け 
壁は造作して和室と似たような壁紙を貼りました 
 
とってもスッキリしてたくさん物が入る収納になりました!

中の様子です。 
床は畳をめくり、床をタタミの高さに合わせて合板貼しました。 

床の間に収納

《 施工前 》 
 
お施主様のご要望 
和室がいくつもあるので、床の間を一ヵ所つぶして 
収納がほしい

《 施工後 》 
 
床の間だったのも分からないほどに違和感がなく 
仕上がりました。 

中も枕棚とパイプを取り付け、収納力抜群! 
とこ床は解体してフロア貼り、 
ジュラク壁はボロボロと落ちてくるので 
クロス仕上げとしました。

いろんな方法で収納は増やすことができます!! 
収納がなくて物が溢れる一方、、、 
という方。 
 
ぜひご相談くださいね!! 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容