スタッフブログ
高岡市 配管水漏れ補修工事
こんにちは。
高岡店リフォームアドバイザー道順です。
秋はもう過ぎたのか、くらい最近寒いです。
我が家では、もうコタツを出しました。
家を出たくなくなりますね。
季節の変わり目ですので、体調管理をしっかりと。
さて、今回ご紹介させて頂くのはオリバーに何度も工事をお任せ頂いているお客様からのご依頼でした。
内容は、2か月ほど前から水道料金が異常に高くなっているのでどこかで水漏れしているのではないか?ということでした。
すぐに、配管屋とお伺いさせて頂き場所を探しました。
床下を潜ってみると、ありました。
外部から水が流れこんでいました。
室外機の下の土間をはつり、見てみると・・・
原因は、家を建てた時からの配管に大きめの石があり、長年に渡り配管に悪さをして亀裂を開けた模様です。
大元の部分を止水処理をして、新しく配管を繋ぎ直し、土間を打ち直して施工完了です。
何とか、今回は床下が濡れていたおかげで漏水箇所を見つける事が出来ました。
床下が濡れていなければ、見つける事はかなり困難な状況でした。
それほど、水漏れは厄介なので気づかれた方は早めな行動をおすすめします。



















