富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

谷尻誠 CHANGE

投稿日:2019年10月22日 (火)
投稿者:吉江 栄太郎

こんばんは、営業企画吉江です。 
先日、『 CHANGE 』 谷尻 誠さん の本を読みました。 
 
読もうと思ったきっかけ 
ロカス会議に出席し、谷尻誠さんという建築家の話を聞いた。 
デザインについてとても面白い考え方を持っており 
この本を読むことで、仕事にもプラスになると考えました。

この本を読んでの感想は、ざっくり言うと 
『 全てを疑い、自分で考える 』でした。 
 
ガラス容器の水を飲むもの「コップ」だが、花を入れれば「花器」 
メダカを入れればそれは「水槽」になる。 
「名前」をつけることで行為が生まれ同時に制限も生まれる。 
 
それによって囚われていることが沢山あるのではないかと感じました。 
その意味(ものごと)を深く考え、その逆をあえて行くと面白い発想が生まれるとのことでした。 
 
他面白いなと感じたフレーズは 
『 真似することは学ぶこと 
   すなわち真似ぶこと 』 ということでした。 
 
自分自身のスタートは「 真似る 」ことと思っていたので 
とてもしっくりきたところでした。 
 
 
谷尻さんが仕事をするうえで大事にしているのは、違和感とのことでした。 
面白い仕事がうまれる場所には必ず矛盾があり、 
一つの価値観におさまっていないほうが、面白く 
そして、仕事の突破口になるといいます。 
 
なんのストレスやキッカケなどがないところからは、 
何も生まれないと思います。リフォームも、使いづらさやストレスから 
こうしたい・良くしたいという気持ちが生まれるのだと思います。 
 
違和感を感じれる様に常にアンテナを高くしていたいと思いました。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容