富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

射水市内部改修中

投稿日:2019年11月16日 (土)
投稿者:飯野 経子

階段リフォーム

最近久しぶりに歯医者に行ってきました 
 
歯のクリーニングです。 
 
あごはまぁまぁ元気です 
 
店長の飯野です 
 
 
さて、内部工事真っ只中です 
 
玄関まで明るさを確保したい!とのことで階段も架け替えております 
※この写真はまだ完成ではありません 
 
階段架け替えって大変そう!と思われがちですが・・・・・ 
 
はい、大変です。 
大工さんに頑張って取付してもらっています 
 
 
階段リフォームで知っておきたいこと!知っておくべきこと!ですが・・・ 
 
 
まず最低限知っておきたいことは 
 
建築基準法上の階段の各パーツのサイズがあります 
 
階段は昇り降りのしやすいさ 
 
安全面なども配慮し法律上、規定のサイズが定められているのです 
 
 
階段の横幅75㌢以上 
蹴上げ (一段の高さ)23㌢以下 
踏み面(足をのせる部分)115㌢以上 
 
 
階段は傾斜が緩いほど昇りやすい!と思われがちですが、蹴上と踏面のサイズの関係がとても重要なのです 
 
 
あとはもちろん手摺に関しても義務づけられています! 
 
手摺の設置を義務付け 
手摺のない側は側面その他これに代わるものとすること 
 
 
あとは滑りにくさは大丈夫か、明るさ暗さは考慮しているかなども検討が必要ですね。 
 
 
階段の勾配が急で昇り難い、手すりを取り付けたい、などなど 
 
階段リフォームもオリバー高岡店にご相談下さい(^^)/

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容