富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

12月です。寒くなりましたね!

投稿日:2019年12月1日 (日)
投稿者:戸田 咲

皆さんこんにちは! 
 
今年も残すところ、あと1ヶ月になりました! 
 
街がクリスマスのイルミネーションやディスプレイで 
盛り上がっていてなんだかウキウキします❤ 
 
・・・が、これからますます寒さも本格的になりますから 
寒さ対策と体調管理をしっかりしないとですね! 
新年も元気に迎えたいです。 
 
 
 
 
さて、12月はクリスマスや忘年会、大掃除などイベントが多く忙しくなりますね。 
 
先日キッチンを見にこられたお客様と年末大掃除の話になりました。 
 
やはり、おうちのなかでも汚れがたまるキッチン。 
大掃除ともなると一年分の汚れを掃除するので手間がかかりますよね。 
最大の壁は「換気扇」 
 
ベタベタで洗ってもなかなか汚れが取れなかったり、 
分解するのも取り付けも大変だったり、 
ゴシゴシ磨くと手が荒れたり、、、、、 
 
もぅ、文句しか出てきません。笑 
 
自動洗浄してくれればいいのに〜〜〜〜 
 
と思ったことはありませんか? 
 
 
 
 
クリナップの「洗エールレンジフード」なら 
そのお悩みを解決してくれるかも!! 
 
 
ボタンひとつで、まるごとお湯でファンとフィルターを 
自動洗浄してくれます。 

ボタン1つでフィルターとファンをまるごと自動洗浄

クリナップの「洗エールレンジフード」

 
2カ月に1回ほどの頻度で、 
レンジフードの「洗浄」ランプが点いたときに 
40~45度のお湯をトレーに入れて、ボタンを押すだけでOK!! 
とっても簡単です。 
 
レンジフードの中でファンとフィルターが一体になった「ファンフィルター」が回転し、 
つけ置き洗いと水流で油汚れをしっかり落とします。 
汚れが剥がれやすい特殊な塗装が施されているので洗剤いらず!! 
手洗いに比べて手間がほとんどかからない上に、 
寒い季節に特に気になる「手荒れ」にも優しい商品なんです。 

自動洗浄でこんなにお得

自動洗浄にかかる時間は1回あたり約10分で、使うお湯は約0.65リットル。 
手洗いする場合と比較すると、時間を約90分、水量を約55リットル節約できます。 
 
お掃除が楽チンになるだけでなく、 
環境にまで配慮しているんです。 
 
 
クリナップ 
洗エールレンジフード▶︎https://cleanup.jp/kitchen/centro/function/rangehood.shtml 
 
大掃除を手短に済ませて、 
余裕を持って年末を迎えられたら良いですね!! 
 
お時間あれば、ぜひショールームにご相談にお越しください^^ 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容