スタッフブログ
外壁のひび割れ( _ )
こんにちわ!!
今日は一段と寒いですね(+_+)
高岡の天気予報を見ていると、
最低気温は0℃!!!
最高気温でも5℃と
かなり寒いです(‘_’)⛄
みなさん風邪をひかないように
お気を付けくださいね。
さて、今日は外壁についてのお話をします♪
まず見て頂きたいのはこちらの写真↓↓↓
どこに、ひびが入ってるか分かりますでしょうか??
拡大しますと…
ここです!!!
モルタルという外壁なのですが、モルタルのつなぎ目にまっすぐひびが入っています(;’∀’)
ひび割れの補修方法としては、
コーキングが一般的かなと思われます。
そのほかの劣化としましては、
モルタルの塗膜の剥離や
汚れ(カビやコケ等)の付着が挙げられます。
外壁の、カビ・コケなどは
放置するとどんどん広がったり、
さらに付着させる原因となってしまいます。
オリバーでは、バイオ高圧洗浄で
おうちをまるごとクリーニングすることもできます!!
汚れの付着も放置すると劣化に繋がってきますので
早めに対処したいですね(^^♪
みなさんは、おうちの外壁を
じっくりと気にしてご覧になったことはございますか?
ぜひ一度、おうちをぐるっと
観察されてみてください(^^)/



















