富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

内窓について。

投稿日:2020年1月17日 (金)
投稿者:荒井 星希

閲覧頂きありがとうございます。 
 
今日は最近お話をよくいただく、 
 
「内窓」について一緒に勉強とお話したいとおもいます。 
 
まず、内窓とは 
いわゆる二重窓と呼ばれる窓ガラスを2列に配置したもの のことを言います。 
 
複数層あるガラスと間違えてしまう方もいるかもしれませんが、扉が2つ並んでいる構造と一緒なんですね。 
 
メリットは沢山あります。 
主に4つ 
断熱性、防音性、結露防止、防犯性 
 
主に相談あるのは 
断熱性 
 
次に私共からおすすめするのは 
防音性、結露防止 
です。 
 
断熱性の説明ですが、 
・単純に隙間風が入りにくいこと 
 
・空気の層が1つ加わることによって、外側の空気の温度に影響されにくくなります。 
 
つまり室内の温度を維持しやすくなるのです。 
 
これは夏場でも冬場でも効果があります。 
 
デメリットももちろんあります。 
2枚扉の状態なので、開ける時少し手間なのと、スペースを多少ですが取ります。 
 
もちろん施行には費用がかかりますが、部屋の温度を調整しやすかったり、その分電気代などが削減できます。 
 
内窓は夏冬に必要な工事と思ってしまう方多いと思いますが 
 
どのタイミングでも困りません。 
 
部屋がすぐ寒くなる 
温まらない、涼しくならないなどあるのであれば考えてみてもいいかもしれません。 
 
あなたのお家の断熱性はどうでしょうか?? 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容