スタッフブログ
射水市トイレ工事 お客様によるプチDIY! 世界に一人だけ仮説
TOTO ZR1
オリバーのリフォームアドバイザーの西島です
思考実験の話が好きです
メジャーなところではシュレティンガーの猫やスワンプマン、トロッコ問題
ネットで調べてみると他にも色々な実験があってついつい読み込んでしまいます
小さい頃に私が考えていたのは、世界で思考や感覚を持っているのは自分だけなんじゃないかと怖くなってました
自分以外の人間には自我がなく、ゲームのNPCのように生活していると仮定してもそれを反証できないなぁと
自我があるようにプログラムされていてそれに従って喜んだり悲しんだりしている可能性が…
これを読んでいる人はそんなわけないだろ~と思うかもしれませんが、、、笑
私はいまだに自分以外の人間の自我の有無については懐疑的なのです
射水市にてトイレのリフォーム工事をお任せいただきました
床はリフォーム前はタイルでした
入口に段差があり、不便を感じる、将来的に不安ということで
床を底上げの為、造作しフラットにしました
仕上げはクッションフロア、木目のシックなカラーで引き締めています
今回、紙巻き器やタオルかけは既存のものを再利用する予定だったのですが、
お客様がご自身でご用意や塗装、装飾品の取付をされていました
とても素敵になっていてビックリです
リフォームと合わせて快適かつ見栄えも良い、トイレスペースになりましたね
下に施工前写真あり
施工前



















