スタッフブログ
マンションのリフォームについて。
マンションのリフォームについて
今回書かせていただこうと思います。
リノベーション・・・改装などお住みになっている方一度は考えたことあると思いますが、
なかなか踏ん切りが効かない。
ですが、住んでいればどこのお家もそうで部分的に痛んできます。
トイレ、キッチン、バスルーム、お手洗いなど所謂水回り。
床や壁、ドアなど。
今回私からは壁紙、床についてお話しようと思います。
壁紙についてですが、主にリフォーム用の壁紙というのが商品であります。
というのは、張り替えるとどうしても壁の下地の痛み、ノリの残りが出てしまい、どうしても新しくない限り多少凸凹が出てしまいます。
それを分かりにくくするのがリフォーム用であり、壁紙分厚く、下地を一からすることなくかなりキレイに仕上がります。
相談した所からそういう案があると思いますが、失敗しないために覚えておくと良いと思います。
壁紙自体は問題ありませんが、
リフォーム全般確認が必ず必要です。
床についてですが、
かなり注意です。
工法としては二つありますが、まずは現在の床材を剥がして、新しい物に。
もう一つは、出来る出来ないありますが、重ね張り工法に。
既存床をめくることがないので、作業日数や費用についても比べるとコンパクトに収まります。
また、資材を搬入する際、共用部が傷付かないように養生(保護)させていただく必要があります。
その程度についてはマンションの決まりによって異なるため、打合せしてもらいましょう。
簡単に書かせていただきましたが、マンションリフォームは確認が必要です。
そう聞くとなかなかしずらい物と思ってしまうかもしれませんが、
オリバーはその部分についても協力させていただいてますので、安心してまずはご相談してみてください。
それでは。



















