富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

電気温水器、エコキュートの水漏れについて

投稿日:2020年4月10日 (金)
投稿者:荒井 星希

閲覧ありがとうございます。 
 
先日ご相談いただいた内容で、ご一緒に勉強させていただければと思います。 
 
表題の通りエコキュート、電気温水器の水漏れについてです。 
 
外置きで 
 
「今日晴れなのに架台が湿っている・・・」 
 
内置きなら異常がすぐわかりますね。 
 
最終的結論を言いますと”水漏れは緊急性が高いです。” 
 
理由は大きく3つほど 
 
①水道代、電気代が無駄になる 
  
 出ている水があるのでわかると思いますが、その分損してしまうのです。 
 もしお湯が漏れているのであれば大変です。水漏れが少しでも、十分な温度が供給できないわけですから、 
 一刻も早くしたほうがいいですね。 
 悩んでいると実感しずらく分かりにくいですが、 
 早急に対応しましょう。 
 
②水漏れ箇所によっては、さらなる決壊を呼び状態が悪化する。 
  
 これは箇所にもよるのですがこれだけ大きな機械ですからそうなりえます。 
 また圧がかかりやすい部位についてはもっと心配ですね。 
 緊急性が高くないケースのほうが多いかもしれませんが、 
 困ってからでは遅い。実際心配な部分ですから対応しましょう。 
 
③水漏れにより、電子回路部分の故障を呼ぶ可能性がある。 
 偶然箇所が悪く、基盤を悪くしてしまうことがあります。 
 そもそも機械自体が使えなくなると、お湯が出ないわけですから 
 注意しましょう。 
 
また10年たったものについては生産停止になっているもののほうが多いです 
です。修理できない場合は交換になります。 
 
交換・・・なかなか踏ん切り付きにくいかもしれませんが、電気温水器のご利用方は 
エコキュートに交換するの非常におススメですので良ければご相談ください。 
電気代安くなります。 
 
今回水漏れの恐れについて書かせて頂きましたがいかがだったでしょうか 
 
来たるべき日に向けて知識だけあると便利なので覚えておいてくださいね。 
 
最後までありがとうございました。 

水漏れの様子

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容