スタッフブログ
氷見市 お風呂工事
投稿日:2020年6月24日 (水)
投稿者:今井 信貴
こんにちわ。
高岡店の今井です。
今週の天気は荒れそうですね。
今日は、先日から工事をさせて頂いている現場です。
既存のお風呂がタイル風呂という事もあり、解体も大変でした。
UBの場合ですと、割とスムーズに進みますが、タイルの場合、モルタルやタイルを斫る作業が出てきます。
実際、最初に施工された職人さんによって厚さ等も違いいがあり、壊してみないとわかりません。
ここの現場は、結構厚めに打たれていて、解体も大変でした。
解体後、土台や根太の状況を確認してみると、腐食していました。
急遽お客様と相談をさせて頂き、追加で補強工事をさせてただく事になりました。
水廻りというと白蟻の心配がありますよね。
タイルのお風呂の場合半分以上の確率で、白蟻や腐食があります。
お早目のリフォームをおすすめします。
解体後
解体後




















