富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

山野草を眺めながら外壁工事まもなく着工です☆

投稿日:2020年7月6日 (月)
投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
梅雨前線が猛威を振るっていますが皆様の地域は大丈夫でしょうか? 
ここ富山県も地域によっては大雨による土砂崩れ等の避難情報が出ていますので 
今後も注意していきましょう。 
さて、今回の施工事例はタイトルの通り、山野草で囲まれた離れの外壁工事前の状況です。 

山野草で囲まれている住宅の状況がお分りですか? 
今週11日から茶色のトタン張りの離れを工事させて頂くため 
今日は足場とサッシ交換の大工さんとの打合せです。 
お伺いするたびに、山野草を大事に育てておられるお母様に 
気になる山野草のお名前を、実際採取した時のエピソードを 
交え教えて頂けるので嬉しくなりますね。私は育てることは 
出来ませんが草花を観ることが好きなので、ずっと眺めていたい 
というお母様の気持ちが良く解ります。

この山野草の名前は、サンカヨウ 
です。本州中部以北から北海道、 
大山、サハリンに分布し、深山の 
やや湿った場所に生えるとの 
ことです。写真はネットから拝借 
したもので、花の季節は 
終りました。

この山野草こそ、現場周囲で育て 
られているサンカヨウの実です。 
ご夫婦で山に入り採取出来た 
思いが詰まった山野草の一つの 
ようです。 
感慨深いものがありますね。

この山野草は、キキョウです。 
東アジアに広く分布する多年草 
日当たりの良い草原に見られるが 
国内ではそのような場所がない 
ため絶滅危惧種になっているとの 
事です。これもまた、貴重な 
山野草ですね。

この写真は、山野草で囲まれた一角に、苔で覆われた水場です。 
これもまた、山野草の魅力を引き出す素晴らしい作品ですね。 
お母様の話によると、蛙が雨宿りのためか苔の中に隠れるのを 
よく見かけるとのことでした。貴重な山野草を拝見させて頂き、 
有意義な一日でありがとうございました。 
 
株式会社オリバー 高岡店 
高岡市昭和町1丁目1-1 
HP専用ダイヤル050-7300-6282 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00−18:00

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容