富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市A様邸 床ぶかぶか フロア工事

投稿日:2020年5月30日 (土)
投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
今日は、築30年以上あるあるをご紹介いたします。 
 
昔の床は、フローリングを1枚張って仕上げとしていました。 
(今は、捨て張りを行うのが当たり前です。捨て張りとは、フローリングを張る前に合板などを張ることです。) 
 
よく歩くところや湿気のたまるところ、白あり等の被害のあるところに床がぶかぶかする現象が起きてきます。 
経験上、お家を建てて30年以上のお宅に多く見られます。 
 
今回のA様も同様の現象が見られ、工事をお任せいただきました。 

昔からよくあるフローリング。 
事前に増し締めといって、細かくビスを打ちます。

あまりにひどい所は、既存の床をめくり合板で補強します。特に問題がない所は、捨て張り代わりとします。

きれいに仕上がりました。 
木目がはっきりしている柄を選ばれたので、重厚感が見られます。

今回のA様宅もそうでしたがよくある場所は、 
玄関ホールや階段の手前などが多いです。 
 
A様宅は白あり被害はありませんでしたが、床下の木を白ありに食われている場合もあります。 
 
いずれにしてもいつか床が抜けてしまうかもしれないので、床ぶかぶかがあるお宅は 
一度調査してもらったほうが良いかもしれないですね。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容