スタッフブログ
玄関床貼り工事
投稿日:2020年8月28日 (金)
投稿者:富田 恭平
高岡店の富田です。
廊下の床がふわふわしてきたとのことで重ね貼り工事をしました。
調査をして床が動く原因が床材本体のみの場合は重ね貼りをすることが多いのですが、動きが大きい場合は部分的に床をはぐって下地を確認してから重ね貼りすることもあります。
玄関の上がり口は上框もあり、下地がわずかに動くことで床鳴りの原因になるために下地の確認をしてから重ね貼りを行いました。
床材を重ね貼りして音の出やすい場所は敷居との取り合い、玄関框付近、階段の付近などは既存の床にビス打ちをしたり、張替えしてから重ね貼りをすることで床鳴りしにくくします。



















