スタッフブログ
富山市 TOTO GG1
投稿日:2020年8月31日 (月)
投稿者:斉間 優樹
こんにちは!オリバー北店斉間です。
今日も過去の施工について紹介します。
施工前のトイレです。
いわゆる組み合わせ便器と呼ばれる形の便器です。
タンク・便器・便座と部品が分かれているのでどうしても継ぎ目が多くなってしまいゴミなどが溜まりやすくなります。
タンクの上に手洗いが付いていますが、トイレのすぐ外に洗面化粧台があるため普段は使われていないとのこと。
TOTOのGG1でご提案しました。
TOTO GG1
施工後です!
かなりコンパクトになりました!!
こちらの便器はロータンクと呼ばれる便器で見た目がとてもコンパクトなのが大きな特徴です。
1度に流す水の量が大で4.8L/小で3.6Lと10数年前のトイレと比べて約3分の一量で済みます!!そのためこのようなコンパクトな形状が可能になります。
さらに便座とタンクが1つの部品でできている一体型のトイレのため継ぎ目が少なくなりよりお掃除がしやすい便器です!
トイレの交換を考えられてる方はぜひオリバーまでご連絡ください!



















