富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 玄関床

投稿日:2020年9月14日 (月)
投稿者:松田 友里

こんにちは、OLIVRリフォームの松田です。 
 
 
 
ちょっとご無沙汰しました。 
 
 
 
先日玄関から廊下の床の工事をしました。

まずは施工前の写真です。 
 
 
お悩みは、既存の縁甲板の表面がペラペラとめくれてきたこと。 
娘さんが来られた際に、ストッキングがダメになったとか。 
 
しかもちょっといいやつ。 
女性として心中お察しします。。 
 
 
 
 
今回の現場 
クリアしなければならないミッションが3つ 
 
 
1.段差は3mm以内にせよ! 
 
そうなんです。 
現場はバリアフリー仕様になっており、段差をつけることはできません。 
 
そして、通常のフローリングや縁甲板は12mmあります。 
つまり、フローリングや縁甲板はNGです。 
 
 
2.玄関ホールなので見栄えよいものにせよ! 
 
玄関はお家の顔! 
もともと素敵なお家なので、雰囲気を壊してはいけません! 
そして、もちろん安っぽい材料はNG! 
 
 
3.施工性の高いものにせよ! 
 
ご年配のお父様がいらっしゃいます。 
廊下や玄関は生活の動線なので、通り難かったり、通れない状態はNGです。 
スピーディーに納められるものを。 
 
 
 
 
ちょっとハードモードかと思いましたが、いい材料がありました。 
 
 
 
フロアタイル!!! 
 
塩化ビニル製のタイル状の素材です! 
フローリング調や大理石、テラコッタ調などいろいろなバリエーションがあり、なおかつ傷にも土足にも強い素材! 
 
そして、2.5mmという薄さ!! 
 
ということは、既存の縁甲板の上から張れば1日で工事完了!! 
 
 
あれ、これでミッションフルコンプリートでは?! 
 
 
やったー! 
 
 
ということで、ご提案し 
ご採用いただきました。 
 
 

あらやだ! 
なんか前よりも上品なお家に見えるのは私だけかしら?? 
 
 
少し濃い目にしたので 
より重厚感がでました。 
 
 
 
 
ご不便も最小限に、素敵な玄関ホール、廊下になりました。 
 
 
 
いろいろな素材あります!! 
お気軽にお声がけください!! 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容