富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

最新の浴室にリフォームしてヒートショックを予防しましょう!

投稿日:2020年9月30日 (水)
投稿者:角 美帆

9月最終日。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 
明日、10/1は例年であれば新湊曳山まつりが開催される予定でしたが 
今年はコロナウィルスの影響もあり中止となりました。 
 
来年は開催されることを祈ります。 
OLIVERリフォーム高岡店の角です。  
 
さて本日はヒートショックについてお話ししたいと思います。 
気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます。 
寒くなってきた11月から2月にかけてはヒートショックが起こりやすい季節です。 
 
そこでご提案したいのが浴室リフォームです。 
ヒートショックは寒暖差が激しい冬場に多いので、これから寒くなる今の時期に浴室リフォームを考えてみてはいかがでしょうか?

オリバーのあったかお風呂リフォームキャンペーン!

お風呂リフォームキャンペーン詳しくはこちらから! 
 
 
ユニットバスは在来工法の浴室に比べ、断熱性・気密性に優れ、室内の温度が変化しにくい構造です。 
浴室内外の温度差をより少なくすることで、浴室を出入りした際、入浴される方の急な血圧の変動を抑えることができ、ヒートショック(急な血圧の変動による健康被害)のリスクを抑えることができます。 
 
また、ユニットバスの床は水はけがよく、スリップ防止加工が施されているため、転倒事故を防ぎより安心です。 
個人的にTOTOさんの「ほっカラリ床」がすごく好きです。 

床の内側のクッションでやわらかく温かい

お掃除もラクラクなほっカラリ床は床の内側にクッション層を持っています。 
そのクッション層が畳のようなやわらかさを実現。同時に断熱材の役割も果たすので冬場の1歩目もヒヤッとしないんです。 
 
「そんなに柔らかいの〜?どれも一緒じゃないの?」と思われますよね! 
TOTOさんのユニットバスは高岡店ショールームに展示してありますので 
ぜひご体感しにいらしてください!

膝をついても全く痛くないので、ご年配のお方や小さなお子様とのご入浴も安心です。 
更に水はけがよく乾きやすいのでお掃除の手間も省けます。 
 
(画像はTOTOさんHP引用) 
 
みなさまのご相談・ご来店お待ちしております(^_^)

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容