スタッフブログ
射水市 改修工事 解体編
投稿日:2020年11月8日 (日)
投稿者:道順 雷
こんばんは!
高岡店リフォームアドバイザー道順です。
あっという間に11月に・・・
コロナウイルスも相まってバタバタと
駆け抜けたような1年だったかなと振り返ってます。
ですが!
まだ終わってはいない!
今年中にお引渡しをお待ちして頂いてるお客様の為に全力で工事を進めていきます。
今回ご紹介させて頂くのは、10月半ばから解体をして年内には完成予定の内部改修の現場です。
解体中~
元々は和室でした。和室とリビングの間仕切りをとって
一つの空間にします!
和室から、みたリビングキッチン側です。
奥の方に見えてるのは2階の重心を支えている大事な柱でした。
天井は仕上げ材を撤去
床も壊していきます!
鋼製束から、和室とリビングだった床の高さを合わせる事や、床の断熱材を入れたり配管や配線の工事をするために。
今回のメインは、キッチン・リビング・和室を一つの広いLDKの空間に!
進捗は引き続き、アップしていきます!



















