スタッフブログ
洗面化粧台を交換させて頂きました!
こんにちは!
株式会社オリバー富山本店の簑川です。
木々がどんどん色付いてきており、秋を身に染みて感じる時期になりました。
秋といえば、子どもの頃に松ぼっくりやどんぐりを収集していた記憶が印象的です。
その頃は拾い集めて自分の勉強机に置き、また拾い集めて…を繰り返していたのですが、
ある日勉強机に置いていたどんぐりから幼虫が出てきて発狂したことも…。
ちなみにどんぐりから度々出現するあの幼虫は、ゾウムシの赤ちゃんなのだそうです。
ゾウムシとはなんぞやという方は、一度調べてみて下さい!
本当に象のような鼻を持った虫で、初見の方は少し驚くかもしれません。
さて、今回は洗面化粧台を交換させて頂きました。
以前までお客様が使われていた洗面化粧台は、特にホース部分が破損していて、
洗面化粧台自体しばらく使えない状態だったそうです。
心機一転、洗面化粧台をまるごと替えようとのことで、お声掛け頂きました。
以前まで使用されていた洗面化粧台がこちらです。
不覚にも鏡に私が移りこんでしまっていますので、白塗りにさせて頂きました。
たしかにホース部分が破損してしまっています。
ホースが長い年月頑張ってくれた証拠ですね。
そして、今回交換させて頂きました洗面化粧台がトクラスEJです。
以前まで使用されていた一面鏡タイプから、三面鏡タイプになりました。
鏡を使える幅が増え、鏡の裏にも収納が増えました。
また、トクラスEJは水栓が壁付けになっておりますので、
水栓の根本に水や汚れが溜まってしまう心配もほとんどありません。
また、洗面横のクロスも貼り替えさせて頂きました。
洗面所空間がすごく明るくなって、洗面化粧台も久しぶりに使えるようになって
嬉しいと、とても喜んで頂きました。
私も素敵になったお客様のお家をみて、とても嬉しいです!
洗面化粧台長年使っているし、交換したいなあ…
または、洗面化粧台ってもっと高機能のものを見てみたい!等、
少しでも気になられた方は、一度お声がけください!
───────────────────
OLIVERリフォーム富山
株式会社オリバー富山本店
〒939-8211 富山市二口町3-2-14
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
リフォーム事業部
リフォームアドバイザー 簑川 麻裕美
───────────────────



















