スタッフブログ
富山市 改修工事
投稿日:2020年11月14日 (土)
投稿者:田山 稔絵
こんにちは!
オリバー富山店田山です。
改修工事着工しました!
まず下水から。
新設
掘って掘って
戻しました。
一日で
土なので楽にできました。
解体中
水廻りは結構ボロボロになっていました。
むむむ。
解体してみないとわからないことたくさんですね。
蟻道発見
アリの道です。
白アリ発見
床ぼこぼこの理由はここにあり…
土台直してきれいにします。
配管振ります。
今回はお湯・水の管やり替えなので全部です。
ヘッダーを組みます。
赤がお湯、青は水
判りやすいですね。
さや管ヘッダー工法のメリット
・水圧による変動が少ない
・分岐が少ないので水漏れの可能性が格段に減る
・メンテナンスしやすい
分岐の工法よりもいいことだらけ
床張ってしまったら隠れて見えませんが、
見えないところでも快適に生活していただくための工事を行っております。
いまから大工工事などなど
完成が楽しみです♪



















