スタッフブログ
富山市 N様邸 タタミ床補修工事
投稿日:2020年10月30日 (金)
投稿者:内田 喜達
こんにちは!オリバー富山北店の内田です。
今回はタタミの下がへこむので見てほしいとご相談を受け、伺ってきました!
築40年以上のお宅でタタミの下は野地板が貼られていました。経年劣化で良く踏む動線部分の板が柔らかくなり、へこむ原因となっていました。
他のヵ所も数年したら柔らかくなる可能性があるので
全面野地板を撤去し、構造用合板に貼り替えます!!
昔の床垂木のピッチは455mmと間隔が粗いので野地板を撤去後、新規床垂木を既設垂木間に取付し床補強していきます。束や大引きの浮きや緩みがないかも確認し、最後に合板を貼り完了です!
内装のことでお困りの方はぜひオリバーまでご相談ください!!



















