スタッフブログ
石川県輪島市にて無垢床施工
投稿日:2021年2月5日 (金)
投稿者:小島 慶大
こんにちは。
(株)オリバー御経塚店の小島です。
先ほど、輪島市から高岡市に方面へ走ってたのですが、
石川県七尾市から富山湾を挟んだ対岸に聳える立山連峰や白馬連山が見事すぎて感動しました。
早く山に帰りたい。
さて、
今回は無垢床施工を紹介しましょう。
樹種:ブラックウォルナット
クルミ科の広葉樹
世界的な高級材
木質は重硬で、木理が美しい
この樹種の床材で床暖房対応にした商材があります。
含水率を8%前後に保ち、
フローリング6面全面を塗膜で守り、
木材の水分変動を抑えたものです。
ヘリンボーン模様に張っていきます。
60*420の材料を一枚ずつ張っていくので、ものすごい大変。
手間がものすごいかかる分、
素晴らしい仕上がりになります。
楽しみですね。



















