富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

射水市 お湯ゆるい

投稿日:2021年2月11日 (木)
投稿者:加藤 隆博

みなさん こんにちは 
 
自分の趣味の一つにベタですが読書というものがあります 
 
 
以前は毎日のように本屋さんにいって何らかの本を一冊購入して読破するという生活を つづけていたのですが 
最近までパッタリ読む機会をなくしておりました 
 
しかしながら、あるきっかけでほんを読むという習慣がついちゃって 
紹介してみようかな 
 
 

ふらっと本屋さんに立ち寄ったときにこんな感じの宣伝!!に興味もちませんか? 
 
自分すぐ騙されて手に取ってしまいます 
 
みんな買ってるんだ・・・という感じで

しってます? 
 
もうね  
 
50近いおっさんが買うのが犯罪ではないか・・・と感じる表紙 
小学生の時などはじめてHな本を買いに行った時以上のはずかしさ 
を購入時かんじました 
 
ライトノベルなので読みやすいしベタベタなシンデレラストーリー 
 
時間ある人どうぞ 読んでみてください

 
 
耐え忍んでいるシリーズかと思いきや 
 
それほどシャワーの圧は絶望的ではなくややゆるいかな・・・という感じ 
今回このお客様に呼ばれたのはどの業者さんに見せても圧はこんなもんだ!!と言われ 
くやしいので湯量が細い事を証明したい 
 
あわよくば改善できれば・・というかんじです 
 
お話だけ聞いているといろんな職人さんたちが挑戦しているのですが改善しない 
 
との事で自分も自信がなく 
 
もしかしたら自分いってもわからないかも・・・という旨を伝えての訪問  へたれです 
 
 

デッキ型の混合栓 
 
はたして私は改善にむかえるのか・・ 
 
パターン的にカランにゴミつまってるが一番楽なのですが 
そんなの他の方とっくにやってるよね 
 
ひとつづつ確かめる 
 

ゴミつまりがないかストレーナー部分を確認してみる

まったくキレイなもんです 
 
ゴミのゴの字もない 
 
一番楽してドヤ顔の夢が露と消えました

見えにくいがUBの点検口から撮影 
 
フレキ管から洗い場と浴槽側に分岐 
 
フレキはすごくきれいで問題ないようにみえる

水の止水栓を止めてお湯だけ出してみる 
 
と確実に湯の量は細く 
 
なおかつ 湯船と同時に出してみると明らかに洗い場のカランの湯の量は細くなりました 
 
という実験をお客様と見てたらカランの方の湯量が細い証明ができたのでお客様はなんだかすっきりした様子 
 
おそらく考えにくいけどカウンター内のフレキ管の管内で 
なにか詰まっていじわるしてるとしか考えられない  
 
なんとか交換してみればなにか変化があるかも・・と提案しましたが「そこまでは・・」ということ 
 
現在もシャワー使えないわけではないので様子見るで撤収 
 
 
こんなこともあるんだね  レアケース 
 
 
 
 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容