富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

変異コロナウイルスについて

投稿日:2021年1月20日 (水)
投稿者:多古 隼輔

こんにちは!高岡店の多古です。 
最近のニュースはあまり楽しい話題があがりませんね(´;ω;`)ウッ… 
特にコロナウイルス…。 
遠出できないのが本当に残念です!! 
気分だけでも!!と思い、毎日youtube で旅行Vlogを見まくっています(笑) 
 
さて、今日ははじめにも言った話題についてです。 
最近コロナウイルスの変異型が日本にも入っってきました。 
 
変異ウイルスとは 
 
多くのウイルスは、感染を繰り返すうちに遺伝情報にごく小さな変異が起こります。新型コロナウイルスでは、2週間に1か所ほどのペースで小さな変異が起こることがこれまでの研究で分かっています。 
 
ただ、こうした変異はほとんどの場合、ウイルスの性質には影響がありません。 
 
しかし、▼イギリスで確認された変異ウイルスと▼南アフリカで広がった変異ウイルス、それに▼ブラジルから見つかった変異ウイルスはいずれも変異によってウイルスの性質が変化していると考えられています。 
 
予防対策は?? 
大切なことは、ウイルスに変異はあるものの、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)であることに変わりはなく、これまでの対策は有効で、実施し続けるべきだということです。 
 
この1年間に皆さんがやってきたこと、検査、隔離、治療、追跡、手を清潔に保つことや人と人とが距離を取ること、室内の換気をよくすること、特に今、休暇期間に家族で集まるときには窓を開けて、新鮮な空気を取り込むことがとても大切です。 
 
必要な時にはマスクをつけることももちろん大切です。 
 
このような対策を取り始めてもう何か月もたち、まもなく1年になろうとしますし、簡単ではないのはわかっています。 
 
しかし、特に休暇期間にはこうした対策を続ける必要があるんです。 
 
みんなで一緒にやる必要があります。 
 
一般的に言えば、変異したウイルスにもこれまでと同じ検査方法が使えます。 
 
一部の検査方法はもはや使えないという情報もありますが、そうした検査にはウイルスを検知するためのいくつかのバックアップ用の仕組みがあります。 
 
抗原検査や短時間で診断するための検査も変異ウイルスに有効です 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容