富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

コロナウイルス 変異株について

投稿日:2021年4月28日 (水)
投稿者:多古 隼輔

こんにちは!最近遅刻寸前に起床する多古です(ノД`)・゜・。 
 
朝ごはんも食べる暇もなく車に乗り、毎日萎え萎えです(笑) 
 
今回は最近のニュースの大半がこの話題だと感じます。 
 
 
 
~新型コロナウイルス変異株とは?~ 
 
変異とは、生物やウイルスの遺伝子情報(設計図)が変化することです。一般的に、ウイルスは増殖・流行していく過程で、 
少しずつ変異を起こしていきます。この変異したウイルスが変異株です。変異が起こるとウイルスの性質が変化し 
感染しやすくなること、重症化しやすくなることがあります。 
 
~変異株の何が問題?~ 
変異してもウイルスの性質が変わらない場合、特に問題はありません。しかし、変異により「感染力が増加する」「重症化しやすくなる」「免疫逃避を起こす」場合には大きな問題となってきます。 
 
一般的には、ウイルスの変異によって感染力や重症化のしやすさが劇的に変わることはあまりありません。ところが、新型コロナウイルスの場合、ウイルスの表面にあるスパイクタンパク質といわれる部分に変異がおきており、この変異によってヒトの細胞表面にあるACE2受容体に強固に結合するため、感染力が最大で約60~70%増加すると言われています。 
 
一方、変異が重症化に関与するかどうかについては、現時点ではまだ明らかではありませんが、重症度が変わらなくても、感染者数が増えれば自然と重症者数も増えてしまうことになります。 
 
 
 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容