スタッフブログ
滑川市 手摺のサビについて
投稿日:2021年6月24日 (木)
投稿者:酒井 貢
手摺のサビというといろいろな部分で見受けられますが、
よく錆びやすいのは ”水が溜まりやすい所” ”汚れが付着しやすく、雨が当たらない所” です。
必ず表面には塗装してあるのですぐに錆びることはありませんが、
塗装が劣化してくると次に錆が来ます。
再塗装で重要なのは既存のサビをどうするか、どこまで進行しているのか です。
錆が進行しすぎていると、再塗装しても意味がない場合があるので 詳しく現地調査をする必要があります。
写真の手摺は悩みどころです。。。
錆の進行具合で今後のやり方が変わってきます。



















