富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 エコキュート工事 三菱エコキュート460L エコオート

投稿日:2021年6月17日 (木)
投稿者:田山 稔絵

リフォーム富山北田山です。 
 
給湯器について 
給湯器の熱源はいくつかありますね。 
石油、ガス、電気。 
それぞれメリットとデメリットがあるわけです。 
種類があるといろいろありますね。 
 
今回は電気温水器からエコキュートに… 
というご依頼でした。 
 
電気温水器とエコキュートの違いについて。 
電気温水器は電気で温めたヒーターで水を温めます。 
一方エコキュートは空気(二酸化炭素)の力でお湯にします。 
なのでエコキュートの隣にはエアコンの室外機みたいな、ヒートポンプと呼ばれる 
機械を設置します。 
 
エコキュートにすると電気代が驚くほど安くなるといわれています。 
使用するエコキュートなどにもよりますが 
電気温水器の1/3ほどの電気代になるとか。 
それなら壊れた時はエコキュートですよね。 
 
初期費用はもちろんエコキュートが高くなります。 
後々を考えるとお得なのです。

電気温水器 
 
家の中においてありました。 
今度はエコキュートにしなければいけないので 
貯湯タンク+ヒートポンプを置きます。 
 
エコキュート設置の際は絶対足場となるためのコンクリートが必要です。 
 

電気温水器撤去後 
 
配管の移設をします。 

外に置くヒートポンプの設置場所も必要です。 
今回はこちらに

がんばって設置 
 
以上がエコキュート工事。 
ちなみに配線工事も必要です。 
また、絶対必要なのが電力会社への申請 
どんな容量の何を使用するのかを申請します。 
 
給湯器は奥が深いです。 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容