スタッフブログ
輪島市で増築工事 内装手前まで
投稿日:2021年10月5日 (火)
投稿者:居村 尚
こんばんは
オリバーリフォーム金沢店の居村です。
今日も天気良かったですね。
長距離移動で大分焼けました笑
ちなみに、日焼けってどんな原理か知っていますか?
体の中のメラニンが紫外線から皮膚組織を守る役目を担っています。
強い日差しを浴びた際に、これが大量に分泌されます。 そうして分泌されることで一時的に肌の色が黒くなり、いわゆる「日焼け状態」になります。
ちなみに、動物でたまに珍しがられるアルビノ個体というのは、このメラミンが無い個体の事を言います。
なので、真っ白なんですよね。

窓まわり
石膏ボードを張ると、一気に部屋の感じがしますよね。
石膏ボードの事を一般にプラスターボードとも言います。
下地が欲しい場合は、代わりにベニヤ板を張る事もあります。

水まわり
こちらは、ベニヤを張っています
手摺などを付ける場合はこのようにします。
板の厚みは、12mmがお勧めです。強度がでますので
ではでは