スタッフブログ
魚津市 テープによる塗装剥がれ 補修工事
こんにちは!
もう10月に入り季節は秋ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はドライブで紅葉狩りに行ければいいなと思っております。
さて、今回は魚津市I邸で、私のミスでお客様の玄関の塗装をはがしてしまった事故になります。
お客様のお家を守るため養生材をテープで止めていたのですが、うっかり塗装されているところに粘着力の強いテープを貼ってしまい、玄関の塗装をはがしてしまいました。

お客様には平身低頭謝罪いたしまして、弊社負担でしっかりと補修工事致しました。
お客様は気にしなくていいよとお優しい言葉をかけてくださったんですが、そこはしっかりと責任を取らせていただきました。

後日塗装職人に来てもらい、しっかりと塗り直していただきました。
私もこのような失敗を二度としないように気を付けようと思いました。
今回の事故は、床のニス塗りされた場所などで粘着力の強いテープを貼ってしまうと一緒にはがれてしまうために起きたことなので、皆様も床にテープを貼る際はマスキングテープなどの粘着力の弱いものを貼るように気を付けてください。
もし同じようなことが起きて気になってらっしゃる方は、一度オリバーにご相談してみてはいかがでしょうか。