富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

富山市 勝手口ドア交換

投稿日:2021年10月9日 (土)
投稿者:中田 可鈴

こんにちは! 
 
 
オリバー北店 中田です。 
 
 
 
 
今回は勝手口ドアの交換工事についてご紹介させて頂きます! 
 
 

【施工前】

築30年ほどのお家で 
数年前から勝手口が閉まりにくくなっていたとのこと。 
 
 

最近では外れ始めている部分もあり 
なんとかガムテープで持たせているが 
そろそろ限界だと思うので交換して欲しいとご相談頂きました。 
 
 
既存の枠はそのまま利用し、ドアのみ交換させて頂くことに! 
 
 
 
しかし、ご契約を頂いた数日後お客様からお電話があり 
「ついにドアがバラバラになってしまった。今週末に台風が来るからとても心配」とご相談頂きました。 
 
 
ドアやサッシ等はご契約を頂き、発注をしてから1〜2週間の納期を経て交換工事等を行います。 
 
 
まだドアの発注をかけたばかりでドアが届かない…どうしよう…と悩み 
 
 
とりあえず自分で出来る事としてタイペック(防水シート)を貼りました。 
 

バラバラになりつつあるドア 
 
何とかガムテープで補強されています

その上からタイペックを張り、雨が入らないように。

やはりタイペックだけですと 
台風対策にはならないため 
 
大先輩加藤さんに相談します。 
ベニアを張ろうということに。 
 

加藤大工にベニアを張って頂きました! 
 
 
これで台風が来ても大丈夫なはず 
 
 
ドアを交換するまでは 
この状態で過ごして頂きました。 
 
 
9月中旬、台風もそれたので問題なく 
工事に取り掛かることに! 
 
 

【施工後】

ようやく新しい勝手口に! 
 
前のドアと形、色も一緒ですので違いは分かりにくいですが、 
開け閉めのしやすさは全然違います! 
 
 
 
ドアは年数が経ってくると 
ドアの開け閉めがしにくい 
重たく感じる 
鍵が閉まりにくい 
などの問題が出てきます。 
 
 
ドア一つにしても 
色々な工事方法がありますので 
お困りの方は是非一度ご相談下さい! 
 
 
お待ちしております☆ 
 
 
 
 
 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容