富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

石川県 金沢市内でキッチン交換工事

投稿日:2021年10月20日 (水)
投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
先日、プライベートで活動に参加しているグループが 
新聞社の取材を受け、記事になりました。(嬉) 
早速、店の社員に見せましたが、 
凄い!とのコメントは一人だけでした。 
う~ん。 
新聞に載るのは凄いことだと思うのですが 
よし!! 
次回はテレビ狙ってみます。 
と、今日も元気な余川です。 
 

S様邸キッチン交換工事が始まりました。

解体一日目

キッチンの解体 
壁の解体 
タイルの解体 
 
昔は火や水廻りはタイルで 
仕上げるのが普通でした。 
しかし、タイルは 
汚れの掃除が大変ですし 
目地にはカビキラーを 
使用しなければなりませんでしたので 
お掃除が大変でした。 

解体一日目帰る時

解体工事は2日間の予定です。 
キッチンを通らないと 
お風呂に行けないので 
お客様が夜に通っても 
安全な通路を作り 
本日の作業は終了です。

解体工事終了

壁のタイルを解体し 
出窓の収納家具も解体しました。 
床の穴は床下収納の後です。 
 
床下収納も最初は便利ですが 
しゃがんで物の出し入れをしなければ 
ならないので年月と共に使用頻度が 
減ってきますね。

解体終了帰る時

2日目の夜は通路部分に 
ブルーシートを張りました。 
 
明日には大工が入ってきますが 
お客様が通る部分だけ 
養生してあります。

天井クロス

天井はプラスターボードに 
クロスが張ってありましたが、 
釘留めしてありましたので 
天井のクロスは捲りました。 
 
年月で天井が下がっているかも 
しれません。 
クロスを捲ると下地の位置が分かるので 
おかしい所があればビス打ちで補強します。

電気配線

天井内に新しい電気配線を 
行います。 
〇田電設さんが作業を始めました。 
この後配管屋さんの〇メギさんも 
来ますので着々と工事が進んでいきます。 
S様仕上がりを楽しみにして 
もうしばらくお待ちください。 
 

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容