富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

石川県 金沢市内でLIXILユニットバス交換工事

投稿日:2021年12月7日 (火)
投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
最近は、風が強く里山街道を走っているのが 
怖いくらいでした。 
大丈夫かなと思いインターから乗りましたが 
とても走るのが怖く次で直ぐに降りた余川です。 
下道の方が時間かかりますが 
安全運転第一です。 

いよいよK様邸LIXILユニットバスの組立です。

湯船はサーモバスS

LIXILユニットバス アライズ 
Zタイプ 1616です。 
ユニットバスの裏?下?は 
組立時しか見れません。 
お湯が冷めにくい、浴槽保温材と 
保温組フタのダブル保温構造の 
「サーモバスS」です。 
しっかりと保温されているのが 
分かります。。

ミナモ浴槽です。

洗い場、湯船、壁、天井 
の順に組み立てていきます。 
最後に窓枠部材の取付です。 
どっぷりと浸かれる 
「ミナモ浴槽」です。 
フルフォールスライドバー(メタル調) 
+エコアクアシャワー(メタル調) 
も装備

入り口部分は、、、、、、

前回お話しした内容の施工方法は 
この通りです。 
既存UB枠材と壁のクロスを 
壊さずに、 
新しい入り口を中に作りました~ 
向かって右側は既存UB枠が 
そのまま仕上がりになります。 
苦労しました、、、、、 
今見えているのは 
ユニットバスの壁の裏面です。

最後の仕上げです。

壁下地組み

壁の中に 
大工さんに新し壁下地を 
組んでもらいました。

クロス貼り

内装屋さんのTさん 
いつもお世話になっておりますが 
今回は狭い空間でのクロス貼りです。 
ありがとうございます。

完成です。

完成しました。 
お客様のご要望通りに 
UB枠と壁クロスを壊さず 
洗面化粧台も動かさずに 
新しいユニットバス交換が 
完成しました。 
K様からも要望通りの仕上がりに 
なったといってもらえてうれしかったです。 
皆様のご要望を叶えるリフォームを 
これからも出来る限りお手伝い出来る様 
頑張って行きます。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容