富山、石川県で外壁・屋根リフォームをするなら、オリバーへお任せください! 施工実績豊富かつ品質サービスに自信があります!!

スタッフブログ

石川県 かほく市にて水廻り改修工事

投稿日:2021年12月21日 (火)
投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム金沢の余川です。 
 
もうすぐ、クリスマスですね。 
色々なお店がクリスマス1色です。 
私は単身赴任なのであまり関係ないですが 
クリスマスプレゼントには興味あります。 
皆様宜しくお願いします。

石川県 かほく市 H様邸です。

タイルのお風呂を解体します。

営業担当は、今〇君です。 
一緒に現場管理して勉強中! 
お風呂、洗面、洗濯、キッチン、給湯器を 
リフォームします。 
お風呂の床はタイルでしたので 
タイルを壊し土間コンクリートも壊して 
ユニットバスの架台を立てる寸法まで 
掘り下げを行います。

洗濯室の解体作業

タイルを壊し 
基礎ブロックも解体します。 
今回はお風呂を拡張して 
1坪に大きくします。

キッチンの解体作業

今までの流し台の解体 
壁タイルも解体 
天井の下がり壁も 
解体しました。

給排水配管工事

古い配管を撤去して 
新しい配管に交換します。 
今回は給湯器も交換するので 
お湯配管はほぼ新品になります。

新しい配管

昔は土の中に鉄管で 
配管していましたが 
今は床下に架橋ポリエチレン管を使用します。 
青色が給水、ピンク色が給湯なので 
水漏れがすると直ぐに分かって直しやすく 
なっています。 
白色は給湯器からの循環ホースです。

ユニットバスの下地

配管が終わると 
土間コンクリートをします。 
ユニットバスは架台で荷重を 
受けるので土間コンクリート必須です。 
高さと厚みがメーカーごとに 
違うので毎回チェックが 
必要です。 
この後はユニットバス組立に 
入っていきます。

【冬期休業のお知らせ】 誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)〜2025年1月8日(水)まで休業させていただきます。 通常営業は、1月9日(木)からとなります。 HPからのお問い合わせへのお返事も1月9日(木)以降となります。 ご不便をお掛けしますが何卒ご了承願います。

来店予約はこちら

ご来店希望店舗
ご来店希望日時 時頃
※大変申し訳ありませんが、火・水曜日は定休日となっておりますので、ご来店の際にはご注意ください。
ご来店人数
お名前
お名前ふりがな
郵便番号
※住所が町名まで自動で入力されます。
ご住所
番地・建物名等
※番地まで正確に入力してください。
メールアドレス
※お間違いのないようにご入力ください
お電話番号 - -
(半角数字)携帯番号可 ※お間違いのないようにご入力ください
ご相談内容